濃紺×白のコントラストにイメチェンした洋風住宅の屋根外壁塗装 名古屋市緑区
BEFORE

AFTER
- 工事内容
- 高圧洗浄、シーリング工事、ベランダトップコート、屋根・外壁塗装ほか
- 塗料メーカー
-
外壁:プレマテックス
屋根:プレマテックス
- 塗料名称
-
外壁:タテイル2
屋根:タテイル2
- カラー
-
外壁:PX-758
屋根:ブラック
- 工事期間
- 約1ヶ月
- お客様名
- S様
- 市町村名
- 名古屋市緑区
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
シーリング(コーキング)打ち替え工事
-
カッターナイフでシーリングに切れ目を入れています。古いシーリングを撤去して、新しいシーリングに打ち替えていきます。
-
シーリングを撤去したら、きれいに仕上げるために目地にそってテープを貼り、接着剤の役目を持つプライマーを塗布します。
-
シーリングは部材同士の伸縮や動きに対してクッションのような役割と、水分を内部に侵入しないようにする役割があります。
-
奥までシーリング材が入り、外壁とシーリング材が密着するようヘラでならします。
-
シーリングの色は、これから塗装する外壁の色に合わた近似色にて施工しています。
-
続いて、窓枠飾り(モール)やサッシまわりのシーリングも同様に補修します。
-
養生テープを貼り、プライマーを塗布している様子です。この工程が不十分だと密着不良を起こしますので丁寧に塗ります。
-
新しいシーリング材を隙間なく充填していきます。雨水の浸入を防いで建物を守ってくれます。
-
養生テープをはがせば、シーリング補修完了です。このあと数日しっかり乾かしてから塗装作業に入ります。
外壁塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
屋根ひび割れ補修・塗装
-
屋根板金の下地処理(ケレン)したら塗装に移ります。サビが出ると長持ちしないので腐食を防ぎ、密着度を高める錆止め塗料を下塗りします。
-
板金を固定している釘の浮きは打ち直し、釘頭にシーリングを充填してフタすることで、抜けの防止や微細な雨水の侵入を防止します。
-
スレート屋根の破損箇所は、ひび割れに沿って専用のシーリングを充填していきます。補修して、ヒビの広がりを防ぎます。
-
屋根材の下塗り後、タスペーサーを差し込みます。塗装で塞いでしまった屋根と屋根の間に隙間をつくり、雨漏りや結露を防ぎます。
-
下塗りが乾燥したら、中塗りに移ります。薄塗りやムラが多いと仕上がりに影響するので、中塗りも手を抜かず施工します。
-
見た目を整えるだけではなく屋根としての機能性も高めるために、塗膜の厚みなど細かい部分まで気を配り上塗りします。
破風(はふ)塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
ベランダトップコート塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
給湯器の側面塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
担当者からのコメント
この度は、東海工芸に塗装工事をご依頼いただきありがとうございます。
外壁塗装・屋根塗装には、プレマテックスのタテイルⅡを使用しております。有機HRC技術により高い耐候性を有し、雨水を利用して汚れを洗い落とすハイドロクリーニング効果をもった超低汚染性の塗料です。メーカーからの保証も出ているため安心してお過ごしいただけると存じます。
S様邸におかれましては、施工前の色イメージを大きく変えて塗り替えています。外壁と屋根、玄関扉なども建物の色に合わせて塗り直すことで統一感のあるキレイな仕上がりになっております。

池田 慶一
関連する記事
ドイツ張り(ラップサイディング)を外壁塗装する際の注意点の件
シーリング(コーキング)劣化のサインが出たら注意!様々な症状の事例写真つき
お問い合わせフォーム
※送信前にご確認ください
- 各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
- 「必須」のついた項目は必須項目となっております。
- お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。
- お問い合わせ完了後、弊社より自動返信メールが送られてきます。
もし、自動返信メールが届かないという場合がございましたら、入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、一度お電話いただければ幸いです。
個人情報のお取り扱いについて
以下の個人情報の取扱いについて同意の上、お客様のご連絡先をお知らせください。
- こちらにご入力頂いた個人情報は、お問い合わせに対する回答のみ使用いたします。
- お預かりする個人情報は、ご担当者様の承諾を得た場合や、法令等により正当な理由がある場合を除き、第三者に提供または開示いたしません。
- お預かりする個人情報について、上記利用目的の達成に必要な範囲で、その取扱いを外部に委託する場合があります。
- 申込みに必要な情報が入力されていない場合にはお取扱いできない場合があります。
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください