白×濃紺の組み合わせに外壁塗り替え 名古屋市南区
BEFORE

AFTER
- 工事内容
- 高圧洗浄、シーリング工事、外壁塗装ほか
- 塗料メーカー
-
外壁:プレマテックス
- 塗料名称
-
外壁:フレックスカラー
- カラー
-
外壁:PX-701、アクセント PX-758
- お客様名
- F様
- 市町村名
- 名古屋市南区
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
足場架設、高圧洗浄
-
近隣挨拶を行って工事着工となります。足場を組み、洗浄水や塗料が飛散しないようにメッシュシートで全体を覆います。
-
汚れを除去してから塗装することで、塗料が安定して定着し持ちもよくなります。長くキレイな状態を保つ重要な工程です。
-
高圧洗浄機から水を噴射させ、その圧力によってシャッターの細かいすき間の汚れも洗い流していきます。
-
ベランダ床は、土ぼこりも溜まりやすく黒く汚れていることが多い場所です。すみずみまで念入りに高圧洗浄します。
-
土間など塗装しない箇所も含め外回りもスッキリ洗い上げます。洗っている部分が、きれいになっていることがわかりますね。
-
門塀も外観の印象を左右する重要な箇所です。水圧により家の素材を傷めないよう箇所に応じて強さを加減して洗浄します。
外壁の目地シーリング(コーキング)打ち替え
サッシ廻りシーリング(コーキング)増し打ち
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
軒天(のきてん)・破風(はふ)塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
水切り塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
担当者からのコメント
この度は、数ある塗装会社の中から東海工芸をお選びいただき、ありがとうございます。
外壁塗装には、グラステージシリーズ・フレックスカラーを使用しました。無機塗料の弱点である塗膜の硬さを覆す、弾性(やわらかい)塗膜が特徴です。地震などによる揺れにも塗膜が追従するため塗膜の割れや剥離が起きづらく、20年を超える長期耐候性が期待されます。
色あせやムラが目立つ外壁が塗装によって、くっきり爽やかな美しさを取り戻しました。

池田 慶一
参考となる記事はこちらにも
シーリング(コーキング)劣化のサインが出たら注意!様々な症状の事例写真つき
お問い合わせフォーム
※送信前にご確認ください
- 各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
- 「必須」のついた項目は必須項目となっております。
- お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。
- お問い合わせ完了後、弊社より自動返信メールが送られてきます。
もし、自動返信メールが届かないという場合がございましたら、入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、一度お電話いただければ幸いです。
個人情報のお取り扱いについて
以下の個人情報の取扱いについて同意の上、お客様のご連絡先をお知らせください。
- こちらにご入力頂いた個人情報は、お問い合わせに対する回答のみ使用いたします。
- お預かりする個人情報は、ご担当者様の承諾を得た場合や、法令等により正当な理由がある場合を除き、第三者に提供または開示いたしません。
- お預かりする個人情報について、上記利用目的の達成に必要な範囲で、その取扱いを外部に委託する場合があります。
- 申込みに必要な情報が入力されていない場合にはお取扱いできない場合があります。
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください